15年程経った、いぐさの畳
隣りのリビングとマッチしたモダンな和室をご希望。
リビングのフローリングと同色の黄金白色の畳表を
半畳市松敷きに。
和モダンなお部屋に様変わり!
国産イ草の光沢でツルツル・ピカピカ‼︎
熊本県の球磨川上流で栽培された希少なイ草を3重校倉織した産地オーダ品の畳表です。富山ではおそらくここ一軒でしょう。(通常のイ草では粘りがなく折れてしまいます)
当初、旦那様は、国産イ草のへり付き畳をご要望されていましたが、娘さんがどうしてもヘリなし畳にしたいとご要望され、両方のご要望に応えるため制作致しました。
畳表の厚みが通常の上物の2倍あり、織る方も大変で3週間待ちで、制作する当店も必死でした!
築40年以上ですが、奥様のセンスで純和室が見事に和モダンに! 畳を替えただけで何処かのリゾート旅館のように。
セキスイ美草校倉イエロー 半帖ヘリなし市松敷き
1畳のタタミをヘリなし「川の字」に敷きました。スッキリ広々!
天然イ草目積表を使用
安心・安全で良心価格をモットーに、お客様にご満足いただける仕事を
心がけております!お気軽にご相談ください!
〒939-8055 富山県富山市下堀84番地18
営業時間 :AM7:00〜PM8:00(土・日・祝も配達OK)
営業エリア:富山県内・岐阜県神岡町
※その他エリアもご相談ください